18.11.11

好きな絵本

今日は私の好きな絵本を紹介したいと思います。絵本?って思うかも知れませんが今回はどの世代でも読める(または読みきかせてあげられる)もので、お気にいりの3冊を。 おばけのてんぷら せな けいこ あらすじ うさこがご機嫌に天ぷらを揚げてると、 美味しそうな匂いに誘われて山からお化けが忍びこんでくるお話。 もともとおばあちゃん家にあった絵本で、 小さい頃に確かホコリ被ったところから引っぱりだして読み始めたのがキッカケだったような。 作者さん特有の和紙(?)を使ったイラストつきで、 お化け題材ですが当時は不気味なんだけどポップな感じを味わってました。 落ちついた色合いも好きで、お休み前には優しい。 魔女図鑑 魔女になるための11のレッスン Malcolm...

30.10.11

Berlin

先日、3泊4日でベルリンに行って来ました。イギリスの最寄りの空港から約1時間半という速さで到着。やはり国が違うと街並みも全然違う。都会だけど東京の様に高層ビルは殆どなく、開放的で見あげれば広い空。古典的な建物があったと思えば、すぐ隣りに現代的な建造もあって極端なんだなぁ、と眺めていました。きっと歴史的な背景も大きいのでしょう。記念碑として残っているベルリンの壁を前にして世界史に足を突っ込んでみたくなった。地下鉄に乗って美術館に足を運んだのも充実した時間でした。公共機関のサービスのひとつとして、バスツアーがあったのですがアレはかなりお薦め。イヤフォンで日本語の解説を聞きながら街をぐるっと回れて...

7.10.11

Lytes Carey

先日、ドライブに連れて行ってもらいました。朝10時の海沿いのテラスで珈琲を飲んだあと、通ったこともない道を道路標識を追いながら進んで、ちょっと迷ったりもして目的地に到着。ナチュラルトラストに登録されているLytes Careyというところです。 最後は海にまた戻ってきて、オレンジ・リキュールのアイスを食べました。インディアンサマーを満喫できてよかったです。 最近、また少し嘘つきな自分と御対面しています。 julia...

20.6.11

The National Quilt Championships, Sandown 2011

ご無沙汰のわたし、juliaからの投稿です。こんにちは。 イギリスに移住してから10日あまりが経ちました。早いものです。環境をガラリと変えればもちろん見えてくるものは新鮮で、とても刺激的です。お陰様で毎日充実しています。 きのうはThe National Quilt Championshipsというロンドン郊外のイーシャという街(日本で言うならば白金のような所?)で開かれたクラフトコンペティションのエキシビションに行きました。叔母の友達レズリーが作品を出展し、賞を獲得したのです。 まずレズリーの住む家・兼スタジオがあるポーツマスまで彼女を迎えに行き、そこからまたイーシャへ。 展示会はひ...

8.4.11

1.4.11

It's not over yet.

Almost 3weeks has passed since the earthquake had hit the Tohoku area. It is still scary for me to see the news sometimes. There was a suggestion about getting me and my brother go to the states for a while, using our spring vacation. Well, I am still in Tokyo, and am intended to stay here. It is both scary and sad to feel the awakening sensation slowly drifting away from us, I mean from all of...

11.3.11

(26)

Hola everyone. Sorry for the blank. An update for now is that I have finally completed my university application. Most of my friends have finished their entrance exams, and I have to say, I am so proud of all of my buds who have worked so hard for this. Excited to say that I have two things I would...

12.2.11

ONE KOENJI

This is the complete picture of what we have accomplished tonight. It was tiring in a good way. After 3hours of painting, we were just relieved that we were able to finish on time. While we were washing our hands in the bathroom I asked Julia what she thought of the painting. She gave me her...

22.1.11

indifference

"Get thee to a nunnery. Why wouldst thou be a breeder of sinners? I am myself indifferent honest,  but yet I could accuse me of such things that it were better my mother had not borne me: I am very proud, revengeful, ambitious; with more offences at my beck that I have thoughts to put...